魚と出会う旅。

魚と出会う旅。_b0141773_22374729.jpg

Q「あなたはなぜ山に登るのか」
A「そこに山があるから」
という有名な問答は、どうやら誤説のようで、
正しくは、
イギリスの登山家、
ジョージ・ハーバード・マロリーが
「あなたはなぜエベレストに登りたいのか」と問われて、
「そこにエベレストがあるから」
と答えた、いうことらしい。
魚と出会う旅。_b0141773_22381927.jpg

マロリーは、
1924年、エベレスト登頂中に
同行者と遭難し、行方不明になった。
遺体が発見されたのは
70年以上もたった1999年だったという。
魚と出会う旅。_b0141773_22392164.jpg

この話は、いわば枕。

私自身、50年間の「海旅(うみたび)生活」の中で、
「なぜ海に潜るの?」
「なぜ沖縄に行くの?」と
人から尋ねられたことはない。

考えてみれば、
人が楽しんでいる趣味について、
「なぜ楽しむの?」と尋ねるのは野暮だし、
失礼でもある。
魚と出会う旅。_b0141773_22433239.jpg

たぶんマロリーに、
「なぜエベレストに登るの?」
というような質問をした人は実際にはいないのだろう。

あるとすれば、
「エベレストの魅力は?」というところだろう。
もう少し深く推測すれば、
エベレストの魅力を強調するために、
彼自身が自問自答したように思う。

私にしても、
「なぜ海が好きなの?」と聞かれたことはないけれど、
自分から海の魅力を語ったことは何度もある。
いままた、それをやろうとしている。
「聞かれもしないから」
勝手に自問自答するのである。
魚と出会う旅。_b0141773_1545547.jpg

私の場合、
ダイビングやスノーケリングについては
「地の果てから始まるもう1つの旅」であり、
その目的の多くは「魚と出会う旅」である。

なぜ、魚と出会うのが楽しいのか。
それは異次元に住む動物が、
敵対しないで向き合うことへの関心であり、
両者間の阿吽(あうん)の呼吸で生まれる
親近感(?)と、それに伴う感動だろう。
魚と出会う旅。_b0141773_22454130.jpg

地球上で、野生の動物に、
安全に至近距離まで寄ることができるエリアは
そう多くはない。
海は、その数少ないエリアである。

今回、10月初旬の旅でも、
たくさんの魚に出会えた。
一般に、ダイバーが入る海は「荒れる」といわれる。
海底の岩やサンゴに住みついている魚たちは、
人が来ることで強いストレスを受けているとは思えないが、
住みついている岩穴の中をのぞかれたり、
フィンで蹴られたりすると、
さすがに物理的な危険を感じる。

未熟なダイバーは、悪意はないものの、
足をバタバタさせて砂を巻き上げたり、
サンゴの枝を蹴飛ばして折ったりする。
こうしたテリトリー破壊が
魚たちを遠ざける原因の1つである。
魚と出会う旅。_b0141773_1549452.jpg

が、沖縄のいくつかのビーチでは、
魚のほうが人間に近づいてくる例もあって、
むしろ近年、
魚と人間との距離が近づいているように思える。
「魚と出会う旅」を愛好する者にとって、
うれしい時代変遷である。

一説に、海水浴客が
故意か偶然かによって
魚の餌となるものを海に持ち込むことで、
魚たちは、人間との接触に
メリットを感じるようになったらしい。
魚と出会う旅。_b0141773_1544762.jpg

ビーチでは、給餌を禁じているが、
魚たちは、万が一の可能性を信じるようになった。
少なくとも、
レクリエーションで海に入る人間は
自分たちの敵ではないことを
世代を超えて学習したように見える。
魚と出会う旅。_b0141773_1544269.jpg

モルディブなどで体験することだが、
ギンガメアジの群れは、
しばしば人間のいるほうに近づいてきて、
近くで得意の渦巻き泳ぎをする。
彼らには、
人間の与える餌を捕食する習性はない。
魚と出会う旅。_b0141773_15413127.jpg

私の解釈では、
人間の近くにいるほうが、
捕食魚から狙われるリスクが軽減できる。
それ以外には、彼らが人間に近づく理由が見いだせない。
人間と魚は、
餌を介してのみコミュニケーションが行なえる、
……そう単純な話ではない。
魚と出会う旅。_b0141773_15513439.jpg

この話はこれくらいにして、
今回の旅では(でも)、
ネコやイヌに出会った。
魚と出会う旅。_b0141773_15444448.jpg
魚と出会う旅。_b0141773_15544317.jpg
魚と出会う旅。_b0141773_1545014.jpg
魚と出会う旅。_b0141773_15554395.jpg
魚と出会う旅。_b0141773_15542744.jpg

「なぜ、ネコやイヌを撮るのか」
そう自問しても、しかるべき答えが見つからない。
「魚に専念しろよ」と自分の声がする。
なるほど、マロリーが出てくる。
「そこにネコやイヌがいるから」
魚と出会う旅。_b0141773_2351247.jpg
魚と出会う旅。_b0141773_236882.jpg
魚と出会う旅。_b0141773_2362796.jpg
魚と出会う旅。_b0141773_237166.jpg

そして思う。
「なぜその仕事を続けるのか」
「なぜその料理が好きなのか」
「なぜブログを書くのか」
魚と出会う旅。_b0141773_2374532.jpg

そんな問いかけは、だれもしてくれないから、
自分に問いかけるしかないし、
そのことには意味はある。
それはつまり、
生きることを実感する手続きだからである。
魚と出会う旅。_b0141773_238465.jpg

特異な行動というよりも、
日常的な、当たり前の行動の理由を
自分にしばしば問いかけることは、
人生の意味を考える機会となり、
結果として楽しみを増強することになる。

by rocky-road | 2014-10-26 22:39  

<< 子どもはホントに味オンチに? 海の前も、あとも、楽しい。 >>