「ガソリン」足りていますか。

「ガソリン」足りていますか。_b0141773_12242694.jpg

パルマローザ主催の輪読会⑦、
「愛と恋を語る文章」が終わった。
(7月5~6日 横浜)
「ガソリン」足りていますか。_b0141773_1224584.jpg

万葉集の恋の歌、
『風立ちぬ』(堀 辰雄)、
『春琴抄』(谷﨑潤一郎)、
論文『愛は脳を活性化する』(松本 元著)
『男と女』(渡辺淳一著)
など、およそ1000年間にわたる
愛や恋の文学や論説に
ちょこっとながら触れたことになる。
「ガソリン」足りていますか。_b0141773_12252619.jpg

2日間のこと、
ごく一部に目を通すのがやっとだが、
その目的は文学鑑賞ではなく、
愛や恋を記述する文章とはどんなものか、
そして、
人間を多角的にとらえるとはどういうことか、
などを展望するのが目的だったので、
ある程度の成果は得られたと思う。
「ガソリン」足りていますか。_b0141773_122614100.jpg

その中から、
ポイントとなった2点を復習しておきたい。
「ガソリン」足りていますか。_b0141773_12405944.jpg

谷﨑潤一郎の『春琴抄』は、
盲目の美少女と、
それを奉公人として介助する佐助という少年の
主従関係が厳然と守られる、
しかし、怪しくも強烈な恋の物語だが、
作者は、
この物語を、リアリティのある、
こんな体験話から書き始める。
「ガソリン」足りていますか。_b0141773_12264915.jpg

 「春琴、ほんたうの名は鵙屋(もずや)琴、
 大阪道修町(どうしゅうまち)の薬種商の生れで
 没年は明治十九年十月十四日、
 墓は市内下寺町の浄土宗の某寺にある。
 先達(せんだって)通りかゝりにお墓参りをする気になり
 立ち寄って案内を乞ふと『鵙屋さんのお墓は
 こちらでございます』といって
 寺男が本堂のうしろの方へ連れて行つた。
 見ると一と叢の椿の木かげに鵙屋家代々の墓が
 数基並んでゐるのであつたが琴女の墓らしいものは
 そのあたりには見あたらなかった。」
「ガソリン」足りていますか。_b0141773_12272383.jpg

春琴と佐助の異質な恋物語に入る前に、
本筋とは、さほど関係のなさそうな話に
力を入れるのは、
フィクションを
いかにも本当にあった話のように
仕立てるうえで大事なディテールとなっている、
という趣旨の補足をした。
「ガソリン」足りていますか。_b0141773_12284910.jpg

ディテールとは、
文学や絵画、音楽などの芸術作品を鑑賞するときに
よく使われるコトバ。
メインテーマを浮かびあがらせるための、
いわば影の部分、
そこを押さえてあると、
作品の奥行きが深くなる。
「ガソリン」足りていますか。_b0141773_12574430.jpg

「ディテール」の定義は、
「ある事柄に付随する、個々の具体的で
細かな事実。詳細」
(『カタカナ語の辞典』小学館版)
「ガソリン」足りていますか。_b0141773_12304765.jpg

栄養士、健康支援者の仕事に結びつけて
理解するならば、
食事相談や健康相談のとき、
一方的に「指導」するなどは、
ディテールなし。
「ガソリン」足りていますか。_b0141773_12331671.jpg

「朝食をとらない」という人に、
「朝食をとらないとすぐに頭が働かないし、
1日2回では、1日に必要な栄養素がとれません」
などと説教するのは3流の「健康支援作品」。
「ガソリン」足りていますか。_b0141773_12355948.jpg

「朝食抜きは、いつごろから?」
「夜は、何時ごろ、お休みになるのですか」
「ご家族は朝食をどうなさっているのですか」
「水とか、コーヒーとかもお飲みにならない?」
などの問いかけによって、
対象者のライフスタイルのディテールが見えてくる。
「ガソリン」足りていますか。_b0141773_1237477.jpg

そこをていねいに見ることで(描くことで)、
作品の完成度が高くなる。
つまり、相手から対策を引き出すことができる。
「ガソリン」足りていますか。_b0141773_12384745.jpg

谷﨑潤一郎の『春琴抄』のイントロ文章から、
健康支援のあり方を考える人は
世界中探しても皆無と思うが、
「自分流」の本の読み方とは
そういうものである。
「ガソリン」足りていますか。_b0141773_12394084.jpg

2つめのポイントは、
松本 元氏の『愛は脳を活性化する』の中にある文章。
「ガソリン」足りていますか。_b0141773_1242571.jpg

 「心は知・情・意からなる、と言われる。
 (中略)われわれは情を受け入れ(価値を認めて)、
 意が向上し(脳の活性が上がって)、
 知が働く(脳が働く)生物であることがわかる。
 すなわち、情がマスター(主人)で、
 知はスレーブ(従僕)である。」
「ガソリン」足りていますか。_b0141773_12432866.jpg

 「一般的に、
 情は低次元の心のはたらきと思われがちだが、
 実際には情こそ脳というエンジンを
 もっともよく働かせるガソリンなのである。
 人は情が受け入れられ、
 それによって意欲が上がると
 脳の活性も高まり、知が働くようになる」
「ガソリン」足りていますか。_b0141773_12434263.jpg
「ガソリン」足りていますか。_b0141773_1249494.jpg

メタボ対策としての特定保健指導では、
一定の情報をクライアントに伝えることが
担当栄養士に義務づけられているが、
情報の受け入れ態勢ができていない人に、
どんなに重要な情報を伝えても、
共感は得られない。
「ガソリン」足りていますか。_b0141773_12501587.jpg
「ガソリン」足りていますか。_b0141773_12515420.jpg

制度としては、やむを得ないことだが、
担当者が、それを丸呑みして実行すると
(「行動変容を促す」などといって)、
その効果は、「半減」程度では済まないだろう。
「ガソリン」足りていますか。_b0141773_1247622.jpg

「愛は脳を活性化する」
愛のない健康支援者は、
三流で終わるしかないだろう。
「愛」とは、渡辺淳一の専科ではない。
「ガソリン」足りていますか。_b0141773_12465331.jpg

多くの哺乳動物にとって、
愛は、または愛の表現力は、
種の生存のためという以前に、
自分の一生を活性化する不可欠の
ガソリン、ということになる。
「ガソリン」足りていますか。_b0141773_12463297.jpg

by rocky-road | 2014-07-08 12:47  

<< 旅は、健康を道連れにする。 愛や恋を語る文章。 >>